×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、終わりました!中高大生合宿。
どうも、お久しぶりのまりりんです。
もうあと少しで2012年ですね!
年明けからは10周年に向けて一気に駆け足で進めると思うので、
その前に実行委員メンバーの中高大生で1泊2日の合宿をしました。
・・寝袋持参で!笑
私は、光山さんに寝袋を貸してもらいました〜♥
ありがとうございました〜♥♥
KAYAのKY♪
持ちより夕食♪
合宿では全体T.A.、1月からのパーティの進行確認、10周年当日のプログラム、
それから深夜は中高大生T.A.のわだつみのいろこのみやを久しぶりに動きました。
写真も、もっとアップしなきゃですね!
まだ許可をもらってないので、とりあえず顔がわからないものを載せておきますね!
がいこつの呼び出しで、賀谷P卒業生が来てくれました!!
・・Beautiful Centuryの折り込み作業、手伝ってもらったけど。笑
休憩時間は就寝タイム
今回の合宿でも、私のカメラでみんながたくさん撮っていてくれたので、
おもしろい写真がいっぱい見つかりましたよ〜
みんな、撮ってくれてありがとう〜!!
わだつみのいろこのみやテーマについて話し合い
進行役のこの人は・・
2012年も・・良いお年を!!
(これが締めの写真でいいかな?笑)
PR
こんばんわ!まりりんです。
先週の土曜日に行われたクリスマス会の様子を少しアップします。

いつもはだいたい私が写真を撮ってたのですが、今回はななちゃん&まゆちゃん、
何人かの中高大生がたくさん写真を撮ってくれました!
私、うれしかったです〜!ありがとう♡

オーロラ体験講座!
寝っ転がって、カーテンを真下から見上げます。

本物の万華鏡づくりもしました!
完成した万華鏡をのぞくと・・


すごい、キレイ♥♥
あと、この写真をちゃんと撮ってくれたことにも驚愕です!
あなたは優秀なカメラマンになれますよ!!
このあとは万華鏡をつくったグループごとに、オーロラのトラック3に出てくる
夜空の表現を考えました。
クリスマス会の前半は、オーロラモードで楽しみました♪
まりりん
先週の土曜日に行われたクリスマス会の様子を少しアップします。
いつもはだいたい私が写真を撮ってたのですが、今回はななちゃん&まゆちゃん、
何人かの中高大生がたくさん写真を撮ってくれました!
私、うれしかったです〜!ありがとう♡
オーロラ体験講座!
寝っ転がって、カーテンを真下から見上げます。
本物の万華鏡づくりもしました!
完成した万華鏡をのぞくと・・
すごい、キレイ♥♥
あと、この写真をちゃんと撮ってくれたことにも驚愕です!
あなたは優秀なカメラマンになれますよ!!
このあとは万華鏡をつくったグループごとに、オーロラのトラック3に出てくる
夜空の表現を考えました。
クリスマス会の前半は、オーロラモードで楽しみました♪
まりりん
こんばんわ、まりりんです。
しゅんすけに教えてもらった皆既月食、今見ました!!

うーん、携帯の写メだと月が点になっちゃう。
みなさんは、本物を見ましたか?
今夜の月食は肉眼でも充分に見ることができました。
自然の神秘ですね。
日本でも、こんな現象が見られるのか・・
普段はあまり関心がない私は、今日ちょっと感激してしまいました。
北極圏だったら、きっともっとすごい自然現象ばかりですね。
日本でもオーロラ見たいんだけどなぁ・・
オーロラができるしくみなど、パーティの各クラスで調べてきていると
思うので、このブログでもぜひ、紹介したいですね。
あとは、クリスマス会の報告も書かねば!
では、寒い夜に失礼しました。まりりんでした!
しゅんすけに教えてもらった皆既月食、今見ました!!
うーん、携帯の写メだと月が点になっちゃう。
みなさんは、本物を見ましたか?
今夜の月食は肉眼でも充分に見ることができました。
自然の神秘ですね。
日本でも、こんな現象が見られるのか・・
普段はあまり関心がない私は、今日ちょっと感激してしまいました。
北極圏だったら、きっともっとすごい自然現象ばかりですね。
日本でもオーロラ見たいんだけどなぁ・・
オーロラができるしくみなど、パーティの各クラスで調べてきていると
思うので、このブログでもぜひ、紹介したいですね。
あとは、クリスマス会の報告も書かねば!
では、寒い夜に失礼しました。まりりんでした!
深夜の更新です、すみません!
今週は水木クラスの両方、学校の用事で一瞬しか顔を出せなかった・・
会った子はわかると思うけど、本当に一瞬だった・・笑
どうも、まりりんです。
美術広報部より新聞発行のお知らせです。
Beautiful Century第6号がやっと発行されました!

今回の編集長は、ななみちゃんとまゆちゃん♡
実は、記事は2週間以上も前から完成していたんですが、
まりりんがなかなか印刷できず、発行が遅くなってしまいました。
二人とも、本当にお待たせしました!ありがとね♡
そういえば、今日(12/8木)は、3年ぶりに日本に帰って来た
クラブワールドカップ(サッカー)の開幕日でしたね!
開催国王者の柏レイソルは勝利しましたが、私が気になるのは
来週の木曜日に日産スタジアムで試合を行うFCバルセロナ。
やばい!!
試合時間と木曜中高大生クラス、重なってます。笑
2008年大会のときも、木曜日の夜にヨーロッパ王者の試合
があったのを覚えています。
そのとき大学3年生だったみなこちゃんと日産スタジアムを
横目に見ながら賀谷せんせい宅に向かい、
「さようなら、クリスティアーノ・ロナウド!」
と、ひとことつぶやきました。笑
今年は「さようなら、リオネル・メッシ!」かな?笑
来週はバルサより熱い試合(ラボ活動)、やってやるぞ!!
ちなみに、がいこつとまりりんは、メッシと同い年です♡
以上♡
まりりん
今週は水木クラスの両方、学校の用事で一瞬しか顔を出せなかった・・
会った子はわかると思うけど、本当に一瞬だった・・笑
どうも、まりりんです。
美術広報部より新聞発行のお知らせです。
Beautiful Century第6号がやっと発行されました!
今回の編集長は、ななみちゃんとまゆちゃん♡
実は、記事は2週間以上も前から完成していたんですが、
まりりんがなかなか印刷できず、発行が遅くなってしまいました。
二人とも、本当にお待たせしました!ありがとね♡
そういえば、今日(12/8木)は、3年ぶりに日本に帰って来た
クラブワールドカップ(サッカー)の開幕日でしたね!
開催国王者の柏レイソルは勝利しましたが、私が気になるのは
来週の木曜日に日産スタジアムで試合を行うFCバルセロナ。
やばい!!
試合時間と木曜中高大生クラス、重なってます。笑
2008年大会のときも、木曜日の夜にヨーロッパ王者の試合
があったのを覚えています。
そのとき大学3年生だったみなこちゃんと日産スタジアムを
横目に見ながら賀谷せんせい宅に向かい、
「さようなら、クリスティアーノ・ロナウド!」
と、ひとことつぶやきました。笑
今年は「さようなら、リオネル・メッシ!」かな?笑
来週はバルサより熱い試合(ラボ活動)、やってやるぞ!!
ちなみに、がいこつとまりりんは、メッシと同い年です♡
以上♡
まりりん
こんにちは。先週のクリスマス会は楽しかったですね♡
会場部から12月3日の抽選結果のお知らせです。
とっても悔しいことに、抽選からは外れてしまいました・・!!
なので、引き続き会場探しです。
やはり3月分の抽選は倍率が高く、抽選会場に集合したのは
軽く20人は超していたそうですが・・
詳しくは、一番悔しい思いをした賀谷せんせいとがいこつに
聞いてみて下さい。
どうやら、すごいオチがあったようです。
そういえば、私も最近、抽選はずれました。
今日の19時から横浜アリーナで行われるJリーグアウォーズ2011の観覧。
1万名様ご招待って書いてあったから、応募したのに・・
お知らせ、なんにも来ない。1万人なら当たると思ってたのに・・。
・・残念。はずれたのね、私。笑
なので、夜は学校の企業説明会に行って来ます。(え、優先順位?笑)
10周年の会場の抽選に話は戻しますが、桜木町まで出向いてくださった
お二人に・・
抽選に行ってくださって、ありがとうございました!
どの会場になっても、元気よく私たちらしい発表をしたいですね。
大学のPCルームから更新してみました!お初でした、まりりんでした。
左の人のPC、前に傾いてます。笑

P.S.
ようやく中間発表会の特集号の印刷ができました!
ななちゃん、まゆちゃん、おまたせしましたー!!
会場部から12月3日の抽選結果のお知らせです。
とっても悔しいことに、抽選からは外れてしまいました・・!!
なので、引き続き会場探しです。
やはり3月分の抽選は倍率が高く、抽選会場に集合したのは
軽く20人は超していたそうですが・・
詳しくは、一番悔しい思いをした賀谷せんせいとがいこつに
聞いてみて下さい。
どうやら、すごいオチがあったようです。
そういえば、私も最近、抽選はずれました。
今日の19時から横浜アリーナで行われるJリーグアウォーズ2011の観覧。
1万名様ご招待って書いてあったから、応募したのに・・
お知らせ、なんにも来ない。1万人なら当たると思ってたのに・・。
・・残念。はずれたのね、私。笑
なので、夜は学校の企業説明会に行って来ます。(え、優先順位?笑)
10周年の会場の抽選に話は戻しますが、桜木町まで出向いてくださった
お二人に・・
抽選に行ってくださって、ありがとうございました!
どの会場になっても、元気よく私たちらしい発表をしたいですね。
大学のPCルームから更新してみました!お初でした、まりりんでした。
左の人のPC、前に傾いてます。笑
P.S.
ようやく中間発表会の特集号の印刷ができました!
ななちゃん、まゆちゃん、おまたせしましたー!!