×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ


いやー、すっかり秋ですね!どうも、まりりんです。
今日は水曜日の中高大生クラスのラボでした。
わだつみのいろこのみやの表現は、まだ前半部分です。
来月の中間発表会までもう少しですね!!あせる〜
というか、本題!
明日は賀谷せんせいのお宅で10周年発表会のおみやげづくりです♥
10時からだそうですよ〜
藤が丘チームのお母さん方が中心となって、制作してくれます!
・・しかし、私はほぼ出られないのでレポートできず。
すみません。。
今日、体調悪くてパーティ休みだった大学生にレポート頼むか!
て、明日だいじょうぶなのか??
はるか、無理しなくていいよ!お大事にね〜
はい、そして余談。
先週の台風の話です。
みなさん、大丈夫だったでしょうか?
水曜日ラボは小学生クラスも中高大生クラスもおやすみでしたね。
まりりんの大学も午後の授業は休講でした。
この日、神奈川県は約14万世帯が停電したそうですね。
・・夕方、我が家も停電しました。
計画停電でもない1時間以上の停電なんて、生まれて初めてでした。
家に帰れた身なので最悪な状況ではないものの、台風の中、長時間の停電って
恐いですね。汗
まだ日が完全に落ちる前だったので、急いで懐中電灯やロウソクを準備

日が落ちたときはもうこんな状態でした。
玄関前はハロウィン仕様に♥(遊んですみません)
お地蔵さまとジャックオランタンがタッグ組んでます。・・イイね!
東京電力の都道府県別の停電サポートセンター、つながらないヨ!
14万世帯じゃ、つながるわけないヨ!どうしヨーー
パパ、騒いでウルサイヨ!!笑
・・というか、隣の家の電気はついてるんだけど、どうゆうこと??
・・漏電でした。
漏電していたのは家の外の車庫の電気の部分だけで、そのせいで(全体の)
漏電ブレーカーが下がって、我が家全体が停電したみたいです。
エリア別の部分のブレーカーは(漏電で)ひとつも下がっていなかったので
私には原因が何なのか、全然わかりませんでした。
そして、私よりはるかに騒いでいた文系の父にも、わかりませんでした。
母が一度、エリア別の上がっていたブレーカーを全て下げ、
それからひとつひとつ上げていって、最後に上がらなかったところだけが
漏電していた、ということでした。
母の職場の上司さんが電話してくれなかったら・・・
朝までこのままでした〜
ありがたし〜
そして、私が母からこっそり言われたこと。
「・・結婚するなら、理系の人にしなさいよ。」
By 文系だけど、パパより冷静沈着な母
なんか、説得力あったわ〜
みなさんも、この教訓いざというときに思い出してみてください!
まりりん
PR
こんばんわ、深夜にブログ更新です。
・・・こんな時間に起きてちゃダメじゃないか


どうも、まりりんです。
この時間に起きててごめんなさい。
おやおや、窓から聞こえてくるのは鈴虫の音・・。
もう夜中にセミにうなされる季節ではなくなったんですね。
さて、先月の終わりの日曜日は賀谷パーティの夏休み報告会でした。
ともきもカナダから無事に帰って来ましたよ(^▽^)ノ
報告会は、ラボカレンダーの絵やテューターへのハガキ、黒姫サマーキャンプ、
地区合宿、はるかの受け入れ、そしてともきのホームステイの話を聞きました。
黒姫キャンプで作ってきた秘密の楽器らしいよ!
平野さん手作りの ひ・と・う・ち・な・な・つ
お母さん方に用意していただいたお菓子を食べたあとは、10周年の
全体テーマ活動のオーロラとあ・はう・りくの「オーロラ」を取り組みました。
全員で動いてみたのは初めてだったね。
言葉も音楽もキレイだけど、実際に動くのはまりりんも難しいと思いました。
これから、どんなふうに出来上がっていくのか、ドキドキワクワクです!
全体テーマ活動については、リーダーさんにも日記を書いてもらいたいな〜
9月になって、また周年行事に向けて再スタートです。
ブログも、今月は4回以上!!
更新するようがんばります♥
まりりん
こんばんわ


今日のキリンチャレンジカップ、日本が勝ちましたね!!
・・しかし私が見たのは3点決めたあとで、残り10分程度の時間でした・・
どうも、まりりんです。
気がつけば8月も真ん中まで来ました!
ブログ更新してませんでした


みなさん、パーティがオフの夏休みはどうお過ごしですか?
賀谷せんせいたちは今、黒姫キャンプ中ですね〜
私は地区合宿に向けて、実行委員として準備をしている最中です。
今日も同じ地区の子たちと合宿の準備のため、話し合っていました!
ブログに載せるから写メ撮らせて〜♪
と、お願いしたら、快くOKしてもらえました〜!ありがとう〜!!


6月の父母会での配布資料などは、藤原パーティのOBの子から
たくさんアドバイスをもらいました。
写真に写ってくれたのは高校生メンバーですが、藤原Pの45周年は、
この若いメンバーが大活躍しそうですね・・。
期待大♥
そして、賀谷パーティの10周年も期待大大大♥
おやすみなさーい!
まりりん



今日のキリンチャレンジカップ、日本が勝ちましたね!!
・・しかし私が見たのは3点決めたあとで、残り10分程度の時間でした・・
どうも、まりりんです。
気がつけば8月も真ん中まで来ました!
ブログ更新してませんでした



みなさん、パーティがオフの夏休みはどうお過ごしですか?
賀谷せんせいたちは今、黒姫キャンプ中ですね〜
私は地区合宿に向けて、実行委員として準備をしている最中です。
今日も同じ地区の子たちと合宿の準備のため、話し合っていました!
ブログに載せるから写メ撮らせて〜♪
と、お願いしたら、快くOKしてもらえました〜!ありがとう〜!!
6月の父母会での配布資料などは、藤原パーティのOBの子から
たくさんアドバイスをもらいました。
写真に写ってくれたのは高校生メンバーですが、藤原Pの45周年は、
この若いメンバーが大活躍しそうですね・・。
期待大♥
そして、賀谷パーティの10周年も期待大大大♥
おやすみなさーい!
まりりん